内視鏡ドックに関する当院のご案内
当院では健診の内視鏡検査も実施しております。検査にご不安のある方は、鎮静剤・鎮痛剤を用いた検査を受けていただくことも可能です。
すべての検査は、消化器内視鏡専門医が担当いたしますので、安心してご相談ください。
内視鏡ドックが保険診療になる場合
胃カメラで病変が見つかり、組織検査(生検)を行った場合や、大腸カメラ検査中にポリープを切除した場合には、保険適用となります。
これにより、患者様の自己負担は保険診療の範囲内に抑えられますので、ご安心ください。
胃カメラドックのご案内
胃がんやピロリ菌にご不安のある方向けに胃カメラドックを実施しております。
挿入方法は、経口または経鼻からお選びいただけるほか、鎮静剤・鎮痛剤を使用するかどうかもご希望に応じてご選択いただくことができます。
(鎮静剤を使用される場合には基本的に合併症のすくない経口内視鏡をおすすめしております。)
医師の判断により生検(組織検査)が必要となった場合は、保険診療になります。
所要時間 |
30分~1時間 |
胃カメラドックの料金 |
19,800円(税込) |
検査項目 |
問診・痛みの少ない胃カメラ検査(胃内視鏡検査) |
大腸カメラドックのご案内
大腸がんに不安のある方や過去に大腸ポリープを指摘されたことのある方向けに大腸カメラドックを実施しております。
鎮静剤・鎮痛剤を使用するかしないかをご選択いただけます。
生検(組織検査)やポリープ切除が望ましいと判断した場合には、保険診療に切り替えて対応させていただきます。
所要時間 |
30分~1時間(下剤服用は3~4時間かかります) |
大腸カメラドックの料金 |
29,700円(税込) |
検査項目 |
問診・痛みの少ない大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査) |
胃大腸カメラドックのご案内
胃がんやピロリ菌による胃炎、大腸がんの心配がある方を対象とした胃大腸カメラドックを実施しております。
胃カメラ検査の際は、挿入方法(経口または経鼻)や、鎮静剤・鎮痛剤の使用についてご希望に応じてお選びいただけます。
(鎮静剤を使用される場合には基本的に合併症のすくない経口内視鏡をおすすめしております。)
また、生検(組織検査)やポリープ切除が望ましいと判断した場合には、保険診療に切り替えて対応させていただきますので、ご安心ください。
所要時間 |
30分~1時間(下剤服用は3~4時間かかります) |
胃カメラ大腸カメラドックの料金 |
39,600円(税込) |
検査項目 |
問診・痛みの少ない胃カメラ検査(胃内視鏡検査)
痛みの少ない大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査) |
オプション検査のご案内(税込価格)
CEA |
胃がん・大腸がん・肺がん |
1,650円 |
CA19-9 |
膵臓がん・胆嚢がん・胆管がん |
1,650円 |
PSA |
前立腺がん |
1,650円 |
HBs抗原 |
B型肝炎 |
1,100円 |
HCV抗体 |
C型肝炎 |
1,100円 |
肝炎ウイルスセット(HBs抗原+HCV抗体) |
慢性肝炎 |
2,200円 |
麻疹ウイルスIgG抗体 |
麻疹 |
2,750円 |
風疹ウイルスIgG抗体 |
風疹 |
2,750円 |
ムンプスウイルスIgG抗体 |
ムンプス |
2,750円 |
水痘帯状ヘルペスウイルスIgG抗体 |
水痘 |
2,750円 |
HbA1c |
糖尿病 |
1,650円 |
血液型セット(ABO式+Rh式) |
– |
1,650円 |
尿素、尿素窒素、クレアチ二ンなど(一項目につき) |
生活習慣病など |
各1,100円 |
生理検査
検査項目 |
主な対象疾患 |
価格(税込) |
呼気ピロリ検査 |
胃がん |
4,400円 |
腹部超音波検査 |
胆石、脂肪肝 |
5,500円 |
心電図 |
不整脈、陳旧性心筋梗塞 |
1,650円 |
便検査
検査項目 |
主な対象疾患 |
価格(税込) |
便潜血検査(2日法) |
大腸がん、大腸ポリープ |
2,200円 |
便培養検査 |
大腸炎 |
2,200円 |
画像検査
検査項目 |
主な対象疾患 |
価格(税込) |
胸部レントゲン(AI補助診断付き) |
肺がん、肺結核、肺炎 |
2,200円 |